個人情報保護方針・利用目的

  1. トップ
  2. 会社情報
  3. 個人情報保護方針・利用目的

個人情報保護方針

株式会社データ・キーピング・サービス(以下「当社」といいます)は、個人情報(「個人番号」、「特定個人情報(「個人番号」をその内容に含む個人情報」)の適切な保護が重要な責務との認識の下、以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを実践して参ります。

  1. 1.当社は事前に定めた目的の範囲内で個人情報の取得、利用及び提供を行い、お客様の同意がある場合、当社と機密保持契約を締結している業務委託先に提供する必要がある場合、法令等に定められる正当な理由がある場合を除き、第三者への提供はいたしません。個人情報のうち、個人番号および特定個人情報については法令により定められた範囲内で利用します。
  2. 2.当社が利用・保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために、適切な措置を講じます。また、目的外利用をはじめとした法令違反を防止するため役員を含む従業者に対し継続的な教育を実施して参ります。
  3. 3.当社は個人情報の保護に関する法律、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及びJISQ15001をはじめとする個人情報に関連する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  4. 4.当社は個人情報に関するお問い合わせや苦情に対しては、対応窓口を設置し、適切かつ迅速に対応します。
  5. 5.当社は個人情報保護を適切に維持するため、個人情報保護マネジメントシステムを実施するとともに、これを情報技術や社会情勢の変化等に応じて、継続的に改善します。

制定日:2003年 4月1日

最終改定日:2025年5月1日

株式会社データ・キーピング・サービス

総括責任者
代表取締役社長 中溝 達也

お問い合わせ窓口

個人情報保護管理責任者
執行役員
勝部 章彦
電話:03-3518-0151電話:03-3518-0151

個人情報・個人データの取扱いについて

株式会社データ・キーピング・サービスおよびその子会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報保護方針に従って、取得した個人情報及び個人データを適切に取り扱います。

1.個人情報及び個人データの利用目的

当社は、以下の利用目的のために、個人情報・個人データを取得し、利用します。

  1. 1.当社のお客さま、お取引先等のご担当者の方の個人情報・個人データは、契約に基づく義務の履行や、業務上の各種ご連絡等に利用します。また、当社が提供するサービスのご案内等をお送りすることがあります。
  2. 2.当社の支払事務に伴う特定個人情報は、当社からの報酬支払に関する支払調書の作成・提出に関する事務のために利用します。
  3. 3.採用応募者の個人情報は、採用活動の目的に限定して利用します。
  4. 4.役職員の個人情報・個人データは、配属先の決定、業務連絡、勤怠管理や給与等の支払い手続き、社会保険の手続き、人事評価、適正な健康指導、本人が万が一の際の緊急連絡用、退職後に法律で定める人事労務管理等のために利用します。
  5. 5.当社への各種お問い合わせ、ご来訪者の個人情報は、お問い合わせ対応、ご来訪者の受付対応の目的に利用します。

2.第三者提供

以下の場合を除き、本人の事前の同意を得ることなく、取得した個人情報・個人データを第三者に提供することはありません。

  1. 1.法令に基づく場合。
  2. 2.人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが困難な場合。
  3. 3.公衆衛生の向上のために必要で、本人から同意を得ることが困難な場合。
  4. 4.国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合。

3.外部委託

前記の目的の達成に必要な範囲内で、当社の子会社または取引先に個人情報・個人データの取扱いの一部を委託することがあります。委託する場合には、個人情報・個人データの取扱いの安全確認、機密保持契約の締結など、適切な管理監督を行ってまいります。

4.個人情報の開示等

開示等のご請求、ご意見、ご質問、苦情のお申し出、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

[個人情報の取扱い関する問い合わせ窓口]

株式会社データ・キーピング・サービス

個人情報保護管理者 執行役員 勝部 章彦

住所:〒101-0052 東京都千代田区神田小川一丁目1番地

電話番号:03-3518-0151

5.保有個人データまたは第三者提供記録に関する公表事項

保有個人データに関する利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求、第三者提供記録に関する開示の請求(「開示等の請求等」といいます)に遅滞なく回答いたします。
なお、開示等の請求等の申し出先は、前項に準じます

6.保有個人データの安全管理のために講じた措置

(基本方針の策定)
当社は、個人情報の保護に関する法律および関係法令を遵守し、個人情報・個人データを適切に行うことに関して、個人情報保護方針を策定し、これを公表しております。
(個人データの取り扱いに係る規律の整備)
個人情報保護方針に基づき、個人情報・個人データの取り扱いに係る基本事項を定めた規程を制定し、個人データの安全管理のために講じるべき必要かつ適切な措置について定めております。
(組織的安全管理措置)
個人データの安全管理に係る責任者を設置し、業務内容に応じて取扱者や取扱い範囲を明確化する等の措置を講じるとともに、個人データの取扱者の教育や情報の漏えい事案に係る報告等の体制を整備しております。
(人的安全管理措置)
個人データに係る秘密保持義務を就業規則に記載するととともに、雇用契約締結時に秘密保持に関する誓約書の提出を受けております。また、個人情報保護管理者等が職員に対し、個人データの取扱いについて、定期的な研修を実施しております。
(物理的安全管理措置)
個人データを取り扱う区域について、入退室管理を行うとともに、個人データを含む文書・データは施錠、暗号化、パスワード設定等により保護し、個人データを取り扱う機器は盗難または紛失等を防止するための措置を講じております。
(技術的安全管理措置)
個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御、アクセス者の識別記憶、不正アクセス等の防止策、データの暗号化・パスワード設定等による漏えい防止策並びに情報システムの監視等の措置を講じております。

制定日:2025年 5月1日

株式会社データ・キーピング・サービス

代表取締役社長 中溝 達也

  1. トップ
  2. 会社情報
  3. 個人情報保護方針・利用目的